
樹木葬墓地とは
葬儀やお墓に対する考え方に変化が現れています。
従来型墓地ではなく樹木葬墓地という考え方が支持されています。
当山の 『善縁廟(ぜんえんびょう)』 は、 そのような新しい つながりを可能にしました。
樹木葬墓地のメリット
-
継承者がいなくても寺の責任で永代供養されます。
-
管理費、墓じまい費も不要です。
-
以前の宗旨、 宗派を問いません。
-
お墓の造成費用が不要です。
-
法号は永代供養霊簿へ記載され、年忌供養も可能。
黄泉廟(個別供養区画)
1区画 / 600,000円
◆塔婆立て ◆お花立て ◆線香立て 完備
初回の埋骨費用、石碑本体、刻字費用含む。
1区画に複数霊位埋骨可能。

合同区画同様に様々なプランの中からお好きなデザインを選べるのに加え、石碑の色も選べます。

合同供養区画
1区画 / 300,000円
初回の埋骨費用、石碑本体、刻字費用含む。
1区画に複数霊位埋骨可能。

様々なプランの中からお好きなデザインを 選べます。
葬儀式
樹木葬特別プラン(1霊位)
告別式なし、導師単独葬儀式 (出棺、 荼毘含む)
400,000円
-
「日号4字戒名」による授戒となります。
-
葬儀業者への費用は別途必要となります。
特別戒名ご希望の場合
(上記プランへの追加布施金額)
・ 院日号 (〇〇院 〇〇日○信士・女)
300,000円
・日号6字 (〇〇〇〇日〇信士・女)
100,000円
-
告別式を行う場合は、別途役僧布施が必要となります


追善供養
本堂または墓前にての追善供養 (お塔婆込み)
30,000円
-
本堂にて行う場合は、献花、供物料、諸 経費として1万円追加となります。
永代供養
継承者不要、管理費不要、 墓じまい不要
250,000円
-
埋骨後寺の責任で永代供養いたします。
-
個別供養可能、 墓参も自由にできます。
-
それぞれのご事情に合わせて対応できます。
-
当山による葬儀を行った場合は「永代供養費」は免除されます。
